fc2ブログ

tinoueの日記

ブログまた引越し


自分にとって使い勝手が良くないので再び引っ越します。
リーダーに登録している方、度々すみません。
http://tinoue24.blogspot.jp/

写真アップが最大500KBで普通にiPhoneで撮影した画像でも容量オーバーになってしまう。
そのため都度画像縮小をしなければならないのが面倒だった。

タグ付けが記事に1つしかつけられない。
ワインと自転車の事を書こうとすると同じ日に2つも記事が必要になる。

自分の日記なので過去を振り返る時に日付が分かりづらい。

広告が出るのが見づらい。

Bloggerは上記の問題をすべてクリアしている。
デザインもミニマムで好きだ。
スポンサーサイト



  1. 2013年02月16日 18:56 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローラー45min TSS51

朝は疲れていて乗る気にならず。
仕事が終わってからローラー。

20分  255W  172bpm  87rpm

IMG_2300.jpg
干し芋おいし過ぎて直視出来ず。
  1. 2013年02月12日 23:56 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローラー65min TSS71

那須高原から帰宅してすぐローラーにまたがる。
30分ペース走しようと決めて始める。
しかし途中でお腹がすいていきて16分半で一旦止めて近くにあったウィダーインゼリー補給。

16分30秒  221W  87rpm

すぐに再開して

30分  237W  88rpm

体調も元に戻りまた負荷をかけられるようになってきた。
スノーシュー&ローラーまでできて気持よく酔っ払うことができる。
ワインだけでは足りず日本酒まで手を出してグデグデになってしまった。



  1. 2013年02月11日 23:55 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スノーシュー@マウントジーンズ那須

インフルエンザで旅行がキャンセルとなってしまった代わりに
昨晩思いついて、急遽日帰りで雪山へ行くことにした。
それに次女が付き合ってくれることとなり5時起床。
ネットで調べ、スノーシューレンタル&犬OKと書いてある那須のスキー場へ。

スキー場近くで路面凍結&うっすら積雪があったので念のためチェーンを装着。
「59秒で装着可能!!」と書いてある簡単チェーンのはずなのに
悪戦苦闘して30分以上かかって装着。
まぁ不器用な僕がその文言通りにいくとは思っていなかったが。

8時半頃スキー場に到着してゴンドラで頂上付近でスノーシュー。
IMG_2294.jpg
ウェア着るだけでテンションダウンするので、「大喜び!」とまではいかなかった。
それでも、そこそこ楽しそうに走り回っていた。
3時間くらい遊んで「足先が冷たい。。」というそぶりを見せ始めたところで終了。

昼過ぎに撤収して15時過ぎには帰宅。
サクっと非日常な雪山体験ができて満足。スノーシュー欲しくなった。
  1. 2013年02月11日 23:39 |
  2. アンジー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つくば TSS143

ハシモト君と7時待ち合わせで筑波へ。
二人共、頑張ろうというコンディションではなく、リフレッシュが目的。
話しながら不動峠を坦々と6往復。
二人のまったり走るペースはいつも210W近辺に収まる。
1本を17分ちょいかけて登ってる。
「練習になってるのかねぇ〜。まぁ気持ち良いからいいか?」というノリ。
途中で市川さんに会った。短い会話ながら元気をもらう。
ゆっくりでも今年初めてのヒルクライムで結構脚にきた。

午後はゆっくりと。
IMG_2235.jpg
  1. 2013年02月10日 23:29 |
  2. 練習
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローラー30min TSS30

9時過ぎに目が覚め、酒疲れな体をシャキっとさせるためにローラー。
10分を2回、200W位でしんどい。

昼過ぎからアンジーの散歩してのんびり過ごす。

お台場シクロクロスにエントリーしていたんだけど、全く行く気にならずDNS。
  1. 2013年02月09日 23:14 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

深酒

同業他社の方々との意見交換で盛り上がり深夜まで。
2時半帰宅。。
  1. 2013年02月08日 23:57 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休養長引き中

仕事に支障はないし酒も飲める。
ただダルくて、ちょいと息苦しい。
インフルエンザウイルスを撒き散らす事はもうないだろうが体調はすぐれない。
順調にトレーニングが出来ていたのに。また振り出しに戻る感じ。

そんな気分の時は晩酌時にしんみりと。
アコースティックな音色が心地良い。

Crooked RoadCrooked Road
(2010/05/25)
Darrell Scott

商品詳細を見る
  1. 2013年02月07日 23:34 |
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スッキリせず

ローラーにまたがるも5分でヤメ。
まだ体調がすぐれない。

夜は3ヶ月ぶりにニュージーランドから帰国した友人達と。
IMG_2216.jpg
やっと戻ってきてくれた。待ってました。
  1. 2013年02月06日 23:00 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エロイカ?

通勤用のCXバイクのタイヤはコレ
IMG_2212.jpg
3週間くらい前に推奨空気圧の7気圧に入れてからそのままな状態。チューブが厚いから空気抜けが少なく良い。
32Cはぶっとくて安心。CXバイクは完全に通勤専用になってしまっている。
  1. 2013年02月05日 23:41 |
  2. 自転車道具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

通勤32km TSS59

負荷をかけると気管が苦しい。
とてもローラーで負荷をかける気にはなれない。
  1. 2013年02月05日 23:39 |
  2. 自転車通勤
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

43歳

IMG_2202.jpg

Brunello di Montalcino Col d'Orcia 2006
IMG_2206.jpg
何よりも娘達からもらった手紙が嬉しい。
こんなシールが入ってた
IMG_2210_convert_20130205142910.jpg
  1. 2013年02月04日 23:55 |
  2. ワイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自転車通勤 16km TSS21

インフルエンザになる前、会社に置いていったバイクで帰宅。
流して乗るのみ。
  1. 2013年02月04日 23:49 |
  2. 自転車通勤
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローラー30min


200W 15分でギブアップ。
まだ体調が良くないみたい。
  1. 2013年02月04日 23:48 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アウトロー

本来なら中学入試休み期間(2/2-2/4)で軽井沢へ行く予定にしていた。
それも長女&僕のインフルエンザ罹患でキャンセル。
暇な娘達のガス抜きのため、朝起きて3人で急遽映画を観に行くことにした。
2人のリクエストはTedかアウトロー。
僕もTedは観たいなぁと思っていたがR15指定であった。
下ネタギャグが多いからなのかな。
で、アウトローを観ることに。
その映画に対しては「トム・クルーズが主演だよ」という娘達からの情報しかない。
期待していなかったけど、意外とストーリーは面白かった。
もう少しアクションが少なくて、坦々としたサスペンスだったら尚よかったのに。
トム・クルーズが出てるってとこからしてアクションはあるのは当たり前か。

昼は実家に寄り恵方巻きをご馳走になる。
それとケーキも。ここのところ、ずーっと甘いもの食べ続けてるな。
体が調子悪いとデザート系を欲するようになる。
更にその後、長女と行ったアンジーの散歩でクレープまで食べてしまった。
まるごとリンゴのガレット
IMG_2158_convert_20130204143457.jpg
夜は誕生日前日ってことで
IMG_2185.jpg
ハスカップと鴨モモ肉の赤ワイン煮と共に。

お約束でこんな事も
IMG_2176_convert_20130204153326.jpg

  1. 2013年02月03日 23:11 |
  2. ワイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

回復〜食欲

だいぶ症状が和らいだ。
午前中から次女と買い物&アンジーの散歩。
ランチはFellowsのアボカドチーズバーガー。
IMG_2145.jpg
肉々しいパテ。味付けはシンプルなので飽きがこない。
久しぶりにドクターペッパーなんぞ頼んでみた。娘は初めて飲んで結構気に入っていた。
けれども、僕の口をつけたストローをうかつに口をつけてしまったのでインフルが移ってしまわないか心配だ。

夕飯は妻が調子が悪いから僕が代わりに作る。
メチャ簡単なアクアパッツァ。
具材をストウブに突っ込んで中火15分で完成。
IMG_2148.jpg
  1. 2013年02月02日 23:37 |
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャンプーご無沙汰

僕ではなくて犬
IMG_2127_convert_20130202230757.jpg
iphoneでもなかなか上手く撮れた。
オイリーでエビオス錠のような香りが漂うアンジーだったが
ふわふわで花の香りに変身した。
  1. 2013年02月01日 23:55 |
  2. アンジー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インフル自宅待機中

まだスッキリしないけど何かやろうという気にはなってきた。
中学入試期間なので娘達は学校お休み。
妻と次女はアンジーと公園へ。
インフル組の僕と長女は病院経由で近所のスタバへ。
もちろん二人ともマスクはしていた。
  1. 2013年02月01日 23:05 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インフル中

ワクチン打ってるから軽度で済んでいる。
だからと言って、早く職場復帰出来るわけではない。
熱は下がったとはいえ微熱があり、めまいがする。

こんな時でも楽しみはお酒。
昨晩、日本酒を2合くらい飲んでいたら妻に怒られた。
かと言って飲まないですますことが出来ない。
「最初にビールをクイっとやって日本酒を減らせば大丈夫でしょ」
というわけで、軽くビールを飲み干した後、日本酒に手を伸ばしたら、、
「インフルエンザで会社休んでるヤツが日本酒まで飲むのかー!」
とガツンとやられた。病人は弱いね。
  1. 2013年01月31日 23:14 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インフルエンザの疑い

熱は37℃程度で微熱。けれどもダルさや喉の痛みなどが娘の症状と同じ。
朝一で病院に行って先生に話したらインフルエンザの疑いがあるので検査するとのこと。
結果は陰性。しかしワクチンを打っているから罹っていても陰性になることがあるという。
インフルエンザの可能性が高いから投薬しちゃいましょうということになった。
仕事は職場の人に移してしまわないよう2-3日は休んだほうがいいねと。
確かに僕より他のスタッフが休んでしまう方が困るし。

夜になって熱が38℃くらいまで上がってきた。
日本酒飲んでも寒気が止まらず。
  1. 2013年01月30日 22:29 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

通勤 16km TSS30

少し風邪っぽい。それも通勤で汗かけば治るかなと
坂で負荷をかけつつ自転車通勤。

結局、夕方からダルくなってきて、自転車を会社に置いて電車で帰宅。

風邪の時は舌がおかしくなる。
そんな時でも美味しく飲めるのは、味がしっかりしている日本酒だ。
キムチも食べて温めて早めに布団に入った。
  1. 2013年01月29日 23:24 |
  2. 自転車通勤
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長女インフル 二郎・三田本店

昨晩から長女がインフルでダウン。39.8度の高熱。

午前中に行った客先が田町だったので前から気になっていた二郎・三田本店に寄ってみた。
11時半過ぎから並ぶ。15分くらい待ったかな。
IMG_2120_convert_20130129091034.jpg
これで小。トッピングなし。野菜に隠れているが厚さ1cmくらいの肉が2枚入っている。
学生にはたまらないだろう。
IMG_2121_convert_20130129090949.jpg
元々少食なオジサンには半分くらいでいいかな。ジロリアンにはなれんね。

夕方からなんだか長女と同じような症状が出てきた。
練習はやめておく。
  1. 2013年01月28日 23:06 |
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ローラー2部練 2h TSS124 

昨日飲んだアルコール度数14%のワインが効いたのと寒さで大井埠頭行きをキャンセル。
ボーダーコリー新年会に出かける前に1時間20分ローラー。
担々とヒルクライムするイメージで1時間

1時間 209W 148pm 80rpm

新年会から帰ってきて夕方に負荷をかける
3分x5

301W  88rpm
306W  91rpm
306W  90rpm
306W  88rpm
310W  87rpm

300W以上で5回やると決めてなんとかクリア。


  1. 2013年01月27日 22:39 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボーダーコリー新年会

アンジーの親戚9家族集まって新年会。
犬が何匹だったかは忘れた。。
486034_416627841748600_131238568_n.jpg
20年以上食べてなかったケンタッキーフライドチキンもあった。
556555_416640071747377_499255915_n.jpg
同じ趣味?を持つ仲間と一緒に過ごす時間は楽しい。
  1. 2013年01月27日 22:28 |
  2. アンジー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ローラー1h TSS46

代々木公園から帰ってきて1時間ほどローラー
今日は軽めに

30分  201W  145bpm  79rpm
  1. 2013年01月26日 22:20 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初詣 

午前中はアンジーと二人で代々木公園へ。
今日はボーダーコリーが多かった。
IMG_2091_convert_20130127221253.jpg
ドッグランもシロクロばかり
IMG_2095_convert_20130127221448.jpg
夜に初詣。皆の都合が合わず今日まで行けなかった。
つまらなさそう。
IMG_2103.jpg
  1. 2013年01月26日 22:09 |
  2. アンジー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローラー55min TSS68

15分x2

260W  165bpm  78rpm

250Wペースで入ってメーターを見ずに少しずつ上げていった。
5分レストの後もう1本。

274W  176bpm  78rpm

今度は270Wから入って維持する感じで。
最後は左脹脛が攣った。最近いつも左が攣る。
右足の筋力がない分、左足でかばっているのだろうか。

  1. 2013年01月25日 23:56 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローラー1h TSS67

朝 40分ペース走

242W  79rpm

最初はボーっとして集中できなかったが徐々に盛り上がっていった感じ。
前半L3で15分、後半L4で25分だった。

夜は仕事終わった後そのまま飲みの予定なので練習できないからオヤツはなし。
その代わり昼にガッツリ食べておく。
IMG_2085.jpg
トレー2つ分のナンはノーマルサイズ+100円。
夜までお腹空かずにすんだ。
  1. 2013年01月24日 23:22 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休肝日&休養日

昨日は短時間で呑み過ぎた。
仕事に支障がでる程ではないけど練習する気にはなれないレベル。
ユニクロで洋服買っておとなしく帰宅。
酒も飲みたい気分ではなくペリエで夕食を。
今年初の休肝日となった。
とはいえ、昨日の飲酒量を考えると一日休んだからって取り戻せるとは思えないが。

Nさんと飲むといつも記憶がなくなるまで飲んでしまう。
まだ数回ほぼ飲み会でしか会っていなく、それも記憶がなくなっちゃうもんだから
Nさんに何度も同じ質問をしているような気がする。すみません。。


  1. 2013年01月23日 23:28 |
  2. 休肝日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ローラー40min TSS34 膝痛

朝は軽めの20分 201W

夕方、飲みに行く前に負荷をかけるぞと意気込んでシューズをはこうとした時
膝関節を少しねじったのか分からないが激痛が走った。
一昨年に靴を履こうとして肉離れをおこし半年棒に振った記憶が蘇る。。
幸い大事には至らなそうだが、一気にやる気がなくなり5分で終了。

夜は中目黒の大衆居酒屋のち恵比寿の角打ちでついつい飲み過ぎてしまった。
  1. 2013年01月22日 23:55 |
  2. ローラー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
»